BCNについて BCNについて

ABOUT

BCNについて

BMW CLUBS NIPPON motorrad

WHAT IS BCN ?

BMW Clubs Nippon(BCN)は、各地区(北海道・東北・北信越・関東・東海・近畿・中国・四国・九州沖縄を跨ぐ)の会長が中心となり、各地区において、BMW Motorrad愛好家の皆さん(必ずしも所有者でなくても構いません)と充実したモーターサイクルライフを共有し、オートバイの素晴らしさ・楽しさを啓蒙する活動や、全国各地のBMWオーナーとの交流、親睦活動を行なっています。また、ディーラーとの交流や各地でのボランティア活動、国連WFPの活動にも積極的に取り組んでおります。

BMW Clubs Nippon 代表挨拶

樋渡 治

BMW モーターサイクルを愛し、走りの素晴らしさに魅了されたメンバーの集う大人のオーナーズ俱楽部がBMW Clubs Nippon です。
何処までも走って行ける、何よりも走りの素晴らしさに魅了されているライダーやいつかはBMWに乗りたいと願っているファンの方々も気軽に集まりツーリングイベントや、BMW公認インストラクターによるオン.オフライディング講習などを積極的に企画していきます。
またライダーの地位向上を願い「ルール&マナーアップ」をスローガンに、社会にも認められるライダーの集まりを目指しています。
BMWモーターサイクルをアイテムにライダーの絆とフレンドシップを強め皆様と一緒に素晴らしいバイクライフを送っていきましょう。 代表 樋渡 治

BMW Clubs Nippon 
本部役員・地区会長

ご入会のご希望やイベント参加希望、ご不明な点は下記までお問い合わせください。

  • 代表       樋渡 治(三重)
  • 東日本統括    笹田 直人(東京)
  • 西日本統括    鈴木 達也(愛知)
  • 監事       高橋 徹(広島)
  • スーパーバイザー 山田 純(東京)
  • 相談役      藤田 眞吾(大阪)
BMW CLUBS NIPPON motorrad

【事務局】

jimukyoku@bmw-clubs.jp

1.【北海道地区会長】 高本 泰成

2.【東北地区会長】 島尻 学

3.【関東地区会長】 住本 典之

4.【北信越地区会長】 増田 徳廣

5.【東海地区会長】 鈴木 達也

6.【近畿地区会長】 任田 邦嗣

7.【中国地区会長】 河村 文彦
  (兼任)

8.【四国地区会長】 河村 文彦

9.【九州地区会長】 友枝 隆之

新的なバイククラブ

 BCNはBMWのバイクをこよなく愛する人達が全国規模で集まったクラブです。このクラブの大きな特徴は、独自に活動する各地区単位のクラブの集合体であるということです。これは地域や都市単位でクラブを持っているドイツと同じ形態です。各地区はその特徴を生かしたイベントを開催して会員相互の親睦を図り、救急救命講習など社会貢献活動を行うことが当クラブの活動の中心となっています。英語で、Clubsとなっているのは、このクラブが各地区の集合体でありつつ、各地区それぞれの独自の主体性を重んじるところからきています。

革新的なバイククラブ

主的運営

 BCNは各地のユーザーが主体的に自分達でイベントを企画し実施しますが、各地区が自由にイベントを乱立させては、まとまりのないものになってしまいます。そこで各地区間で調整したり協力を可能にするための仕組みが必要になります。BCNはクラブ全体の運営について、各地区会長と事務局により毎月行われている役員会で決定しています。各地区間の調整、全国イベントの企画など、活発な討議がネット会議にてタイムリーに為され、クラブ運営が滞ることがないようにしています。これは代表や事務局の独走を防ぐためにも有効な仕組みになっており、公平で民主的な運営が活発に行なわれています。

民主的運営

マートなライダー

 BCNは自分だけでなく仲間を含めた安全を確保するために、種々のトレーニングを通じてツーリングリーダーを育てる活動を行います。ライダーとしての技量向上だけでなく、ルール&マナーアップ・キャンペーン、仲間づくり活動でクラブ員の成長をサポートします。また女子部も旗揚げされ、自ら率先してバイクを操縦する女子ライダーならではの課題を共有し、励まし合いながら女子部のアイデンティティを確立しています。

スマートなライダー

ーリングリーダーを育てる

 当クラブのスーパーバイザーである山田 純氏をはじめ経験豊富なツーリングマイスターたちを講師に実施します。



ツーリングリーダーを育てるツーリングトレーニング

BMW Clubs Nippon 規約

【総則】

第1条

( 名称 ) 本団体の名称は、BMW Clubs Nippon とする。

第2条

( 通称と略称 ) 本団体の通称は、BMW クラブズニッポン、略称を BCN とする。

第3条

( 所在地 ) 本団体の事務局を三重県亀山市能褒野 62-9 に置く。

第4条

( 事業年度 ) 本団体の事業年度は、4 月 1 日から翌年 3 月 31 日迄とする。

第5条

( 目的 )

  • (1) 本団体は、BMW MOTORRAD を愛好する者の親睦と友愛を深め、BMW MOTORRAD の魅力を国内に広く普及させる事を目的とする。
  • (2) 本団体は、二輪ライダーの社会的地位向上をはかる事を目的とする。
  • (3) 本団体は、『ルール & マナーアップ』活動を尊重し、事故撲滅を目指して当該活動を積極的に展開する事を目的とする。

第 6 条

( 役員 )

  • 1 代表
  • 2 スーパーバイザー
  • 3 東日本統括
  • 4 西日本統括
  • 5 監事
  • 6 北海道地区会長
  • 7 東北地区会長
  • 8 関東地区会長
  • 9 北信越地区会長
  • 10 東海地区会長
  • 11 近畿地区会長
  • 12 中国地区会長
  • 13 四国地区会長
  • 14 九州沖縄地区会長

上記のうち、1から5までを幹部会役員とする。

第7条

(役員の任期及び改選)

  • (1)幹部会役員の選任
    代表、監事の選任は会員からの立候補及び推薦された者の中から役員会において行う。
    東日本統括、西日本統括は代表が指名する。
  • (2)各地区会長の選任
    各地区会長の選出は、各地区に委ねるものとする。
  • (3)代表、監事の任期
    代表、監事の任期は2年とする。
    但し、再任を妨げない。再任にあたっては、各地区会長の承認を得るものとする。
    再任に承認が得られない場合、第7条1項の定めに従い、代表、監事の選任を行う。

第8条

(名誉職) 

役員経験者の中から下記の名誉職を設ける事が出来る。

●本団体の発足にあたり多大な功績が認められ、団体の円滑な運営に貢献されたと認められた場合。

相談役(但し、現会員に限る) 

第9条

(議決機関)

  • (1)代表、監事、地区統括及びスーパーバイザーの出席する幹部会。
    幹部会は随時開催されるものとする。
  • (2)代表、地区統括、各地区会長の出席する定例役員会。

第10条

(会合及び行事) 

会合及び行事については、別途定める。

第11条

(会員)

  • (1)本団体の会員は、この団体の活動目的を理解し、これに同意し参加するものとする。
  • (2)本団体の目的を理解し、賛同する意思を有する個人は現在BMW社製の二輪車を所有してない者であっても会員として参画する事を認める。
  • (3)本団体の会員は、反社会的勢力に所属、もしくは反社会的勢力との関係を持つ者であってはならない。

第12条

(入会申込先及び年会費) 【細則】の【1】

  • (1)入会申込は当該地区の会長に申し出る。
  • (2)本団体の定めた年会費は3千円とする。

第13条

(会員の義務及び責任)

  • (1)本団体が主催する行事における物的損害又は、怪我による障害に関して本団体はその責任を負わない。
  • (2)ツーリング時の事故、違反等のトラブルは自己の責任において処理する事。
    万が一の事故の際、自走不能のバイクを運搬する「ロードサービス保険」は事前加入が望ましい。

第14条

(会員の権限)

本団体の会員は下記の権限を有する。

●会員は、地区会長を通じて、役員会で審議すべき事項を提案することができる。

第15条

(会員資格の喪失)

会員が次の各号の一つに該当するに至った場合はその資格を喪失する。

  • (1)退会届を各地区会長もしくは本部事務局へ連絡した場合。
  • (2)会員本人が死亡、又は会員である団体が消滅した場合。
  • (3)継続して1年以上年会費を滞納した場合。
  • (4)除名された場合。

第16条

(除名)

会員がつぎの各号の一つに該当するに至った場合は、本団体の役員会に於て役員総数の4分の3以上の議決により、これを除名する事が出来る。

  • (1)本規約に違反した場合。
  • (2)本団体の名誉を傷つけ、又は本団体の目的に反する行為をしたと認められた場合。
  • (3)会費の支払いに応じない会員は除名処分とし、以後の再加入を認めない。

【細則】

【1】(入会申込先及び年会費)

  • ① 入会申込受付時に以下の会員プロフィールを確認する。氏名、現住所、所有バイク、連絡可能なメールアドレス及び携帯電話番号、緊急連絡先及び連絡先続柄など。
  • ② 期中、入会希望者に対する年会費もその時期を問わず一律3千円とする。
  • ③ 夫婦共にライダーである会員の年会費は2名分の6千円とする。
  • ④ タンデム参加の家族会員の年会費は1千円とする。
  • ⑤ 年会費の金額改訂は必要と認められた場合、役員会での審議を経て決議される。

【付則】

本規約は2019年9月1日から施行する。
施行日以降、可及的すみやかに臨時総会を開催し幹部会役員を選任し、2020年1月1日から新幹部会による運営を行うこととする。

●但し、本規約のうち第4条「事業年度」については、「6月1日から5月31日迄」を「5月1日から4月30日迄」と改訂し、2020年12月7日より施行するものとする。

●但し、本規約のうち第4条「事業年度」については、「5月1日から4月30日迄」を「4月1日から3月31日迄」と改訂し、2021年2月7日より施行するものとする。

●但し、本規約のうち第7条第一項「代表、監事の選任は会員からの立候補及び推薦された者の中から総会、又は臨時総会において行う。」を「代表、監事の選任は会員からの立候補及び推薦された者の中から役員会において行う。」と改訂する。

●但し、本規約のうち第9条「議決機関」の第三項「全国大会開催時に開催される定期総会もしくは臨時総会。定期総会は原則として年1回開催されるものとする。案件は役員総数の4分の3以上の議決により、これを決する事が出来る。」については、これを廃するものとする。

●但し、本規約のうち第14条「会員の権限」については、第一項「会員は支部総会の他、臨時総会を招集し議案を審議し決議する事が出来る。」並びに第二項「会員は臨時総会にて役員の不信任案を提出する事が出来る。」を廃し、「会員は、地区会長を通じて、役員会で審議すべき事項を提案することができる。」と改訂する。

●但し、本規約のうち第17条「専任担当」「本団体に次の担当職を設ける。企画広報」を廃する。

●但し、本規約の細則第5項については、「年会費の金額改訂は必要と認められた場合、総会での審議を経て決議される。」を「⑤年会費の金額改訂は必要と認められた場合、役員会での審議を経て決議される。」と改訂する。
本規約は、2023年4月1日から施行するものとする。

Rule & Manner up Campaign

Rule&Manner UP

RMC(ルール&マナーアップキャンペーン)
呼称:アールマック

BMW Clubs Nipponのコンセプトの一つとしてRMC(ルール&マナーアップキャンペーン)を推進しています。RMC(ルール&マナーアップキャンペーン)はモーターサイクルジャーナリストの山田純氏が提唱する道路上のコミュニケーションを積極的に行うことを目的としております。具体的には、ライダー及びドライバー同士の友好を図るため、イベント・キャンペーン・ツーリングなどの企画・交流を通じ、ルール&マナーアップを推進し、事故撲滅を目指しています。

BCNとBMW

BMW Clubs Nippon(BCN)は、ルールとマナーを尊重し、事故撲滅を目指して『全てのライダー』を対象に、「ルール&マナーアップ(RMC)」という活動を全国で展開しております。

オートバイが事故に遭遇した際、一番危険な相手はトラックです。 そのトラックのドライバーと友好な関係を保てる様、関東/西日本トラック協会を初め、全国トラック協会の本部広報課と協力し、お互いが行き交う際に手を挙げて挨拶したり、高速道路のサービスエリアで声掛けなどを行っています。

BCNへの門はいつでも開かれています。あとはあなたがくぐるだけです・・・
素晴らしき世界へ・・・

BCN respects rules and manners on the road, carrying on RULE and MANNER-UP Campaign. Since to build friendly relations with truck drivers is highly important for the safety on the road, in collaboration with JAPAN TRUCKING ASSOCIATION we use various signals to them while riding vehicles and greet them on the rest area coming to a mutual understanding.

BCN encourages the earnest activity of the 9 local ( e.g. Hokkaido, Tohoku, Kantou, Hokushinetsu, Tokai, Kinki, Chugoku, Shikoku, Kyushu ) BMW Clubs. Each local Club often holds amicable motorcycle touring rallies attracting many fellow riders. BCN mediates and empowers friendships and ties among the Clubs spreading the wonderful essence of motorcycle life. It also assists the Club members to take part in the significant social activities such as contributing to Japan Association World Food Programme. For the mutual benefit we maintain the desirable relationship with BMW Motorrad Japan and its dealers.

BCN is always open to you. You have only to join us!

ラックとオートバイのコミュニケーションがテーマの座談会企画

RMC 事務局では、2014 年 10 月 31 日、トラックとオートバイのコミュニケーションをテーマにした座談会を企画した。 ベテランのバイク乗りにしてトラックの運転手である染谷運輸の社長、染谷敏夫さんに参加をお願いし、RMC のキャンペー ンの発案者であるモータージャーナリストの山田純さん、RMC 代表の藤田眞吾をまじえての楽しい座談会が実現した。座 談会場所は染谷運輸の休憩室をお借りすることができた。ありがとうございました。 経験豊富な三人の鼎談は、トラックとオートバイの相互理解がいかに不可欠なものか、路上の意思疎通はどうおこなわれる べきであるかなどの課題をめぐって、実に傾聴に値する内容となった。それもこれも、トラックとバイクの深い経験にもと づく染谷さんのお話のお蔭である。染谷さん、ありがとうございました。

以下に掲げるのは、座談会の音声テープにもとづいて作成した記録です。なるべくオリジナルの内容を尊重しつつも、ボディ ランゲージを考慮し補正している箇所があること、文意にならない箇所を削除してあること、不穏当な発言を改変してある ことなど、さまざまな編集作業を施しておりますので、音声テープそのものの記録ではないことをご承知おきください。

染谷運輸座談会の全内容 [PDF ファイル:全 17 ページ ]
TOP