イベント詳細 イベント詳細

REPORT

レポート

2025.07.05

BCN関東地区 静岡井川湖ツーリング

7月5日(土)晴れ。を通り越して超快晴。しかも暑い。

朝7時45分に東名高速道路下り線、中井パーキングエリアに集合です。

私は7時15分に着きましたが、もうほとんどの方がついています。いつも通りですね。

今日は総勢20名、うちゲスト2名は初参加です。ここ最近のツーリングはいつも20名程度の大所帯。人数多いと楽しさ倍増ですね。

久しぶりに顔を合わせる方もおり皆さん歓談しています。もう暑い。

ブリーフィングをして、中井パーキングエリア出発の前にスーパーバイザーの純さんのありがたい挨拶を頂きます。お話の内容に参加者一同、なるほど!と感心。(詳しくは後述)

そして出発です。

東名、新東名高速道路と乗り継ぎ、第二次集合場所の新静岡インターを降りたローソンに集合です。

ここでメンバー2名とゲスト2名合流し、総勢20名となりました。

ここから井川湖を目指し、県道27号を快適に走ります。途中60号に入ります。少しはぐれてしまいましたが、快適に走って行きます。

道はかなり狭く、所々濡れているところもあるかなりのくねくね道でした。ゲストの方のドゥカティパニカーレ、なかなか良い音がします。

10時半にはランチ場所に到着です。アルプスの里と言うなかなか粋な道の駅です。

ランチは11時半の予定ですが、無理をお願いし11時にランチを取ります。

メニューは蕎麦、カレーを皆さんお召し上がりのようです。19名でランチをゆっくり取ります。

ここで1人離脱。先にお帰りです。

ゆっくりしたランチの後は、記念撮影。

そして来た道を戻ります。なかなかのワインディングで先が見通せず、しかも対向車が来るかもしれないという心配。

そんな中しっかり安全を確認しながら、堪能します。

朝集合したローソンに到着。ここで解散です。

帰りは東名も空いていて順調に帰宅することができました。それにしても暑かったですね。バイクの温度計は39度を指していました。今日も楽しかったです。また次回もよろしくお願いします。

BCN関東の連絡網で、皆さんの帰宅連絡を取り合いますが、純さんより今朝のブリーフィング時の挨拶の中で話されていたことについて連絡頂きました。

————————————————————————————————–

皆さま、井川湖ツーリングお疲れ様でした。無事に帰宅されたようで良かったです。

ところで、私が朝のミーティングの時にお話ししました、走っている時にこの先、どんな事が起きるか、道路や周囲にどんな変化があるか、出来るだけ沢山想像して、もしそうなったらどう対処するか、更にじゃあ今どうしておけば良いのか、可能な限りイメージしてみましょう、とお願いしました。如何でしたか?

イメージ通りの事が起きましたか?変化は想像した通りでしたか?対処は出来ましたか?

次回も走る時に実践して、より安全に楽しく走りましょう!!

————————————————————————————————–

文:井上哲也

写真:ご参加の皆様より

一覧へ戻る
TOP